MENU

精神保健福祉士 国家試験

  • URLをコピーしました!

仕事で精神疾患を抱え、生きづらさを感じてる方々の相談業務を日頃行っております。

それゆえに研修も結構行かせていただいたりもしばしば。

社会福祉士の資格だけでも充分に頑張って取得したつもりでおりましたが、精神に特化した精神保健福祉士の勉強もしてみたいと思うようになりました。

最近は発達障害の研修もあり、多職種の方々のお話を聞き、大変有益な情報も得ることができました。

やはりアセスメントの重要性、障害を特性と考え、その特性を活かして本人が生きやすい支援に繋げる…。

精神保健福祉士の勉強も必要だなと最近とても思うのです。

そこで、考えたのは勉強するなら精神保健福祉士の国家試験も受けてみようかと!

社福あるので専門科目だけの受験で良いわけですし。

受験にあたり、専門実践教育訓練で精神保健福祉士の短期養成講座を通信でと考えております。

学校に問い合わせしたら仕事柄、実習免除になりそうだと確認しましたので。

決意は早いですが、実際、専門実践を受けられるのは2025年4月から。

国家試験受験は2026年2月となります(^^;;

学校の受験とかは2024年秋からなので実質、入試までは一年くらいとなります。

仕事しながらのレポート提出もあり、スクーリングもありながらの受験となるので、早め早めに勉強しておこうと思っています!

さて、どうなることか…

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学卒業後、高校教師となり、結婚、出産、子育ての後、20年振りに社会人となり、その後、親の介護にて福祉職に目覚め、社会福祉士の国家試験に合格。
4月より福祉職にて就労開始。

コメント

コメントする

目次